本文へスキップ

古民家再生・数寄屋造り・自由設計・新築・リフォーム・住まいのご相談は(有)円山工務店へ

電話でのお問い合わせは0293-43-0729 0293-43-2511

〒319-1556 茨城県北茨城市中郷町日棚85-1

古民家再生

古民家を現代の家として再生するにはコンセンサスが大切になります。
弊社は、お客様のご意見等を一致させて進めますので
ご安心ください。


新築では手に入れることが難しい、
古民家住まいの魅力はいったい何なのか?

■古民家の魅力とは
 昔から森や木が深く関わっていました。
 日本人の暮らしには、気付かせなかったかのように、
 木の温かいさや、香りが心を落ち着かせてくていました。
 古民家の多くは、希少なヒノキやケヤキの木を使い、
 強度のある柱や梁で造られていいます。
 そんな家を新しく建てようとしても費用が大きくかかりまので
 適切なメンテナンスをして後世に住み継いでもらいたいです。

■固定資産税が軽減されます
 古民家は、使えるものはそのまま使うことで資源の保護、
 現代の設備機器と昔ながらの趣きを残して施せば魅力ある住まいが実現します。
 また古民家をリノベーションすると固定資産税が軽減されます。
 でも増築の場合は注意が必要で、自治体によっては古民家の増築に許可が
 おりない場合もありますので事前にご相談ください。

■耐震規準に注意とは
 強度がある木材を使用していても、現代の耐震基準を、正しく耐震診断をして、
 補強する必要があります。
 屋根瓦は、耐震性能で現代の瓦葺きの工法が必要です。

■工事する際の注意事項とは
 内装工事は、趣のある古民家の魅力を引き立てるには、
 予算と折り合いをつける必要です。
 また、昔の家は気密性に欠けていますので、
 断熱性、気密性をあげるリノベーション工事が必要になります。

■弊社の考え方とは
 古民家は、職人技が巧みに施されていたり、
 良い材料で建てられているケースが多く、趣のある建物です。
 そこに、弊社の技術と融合させ、築50年以上経った家でも、
 長く次世代まで引き継いでいくことが可能です。
 趣ある住まいを手に入れことに、ご協力したいと考えております。


土蔵造りの土台交換事例スライドショー



古民家再生に対する思い

 物件イメージ01

古民家を現代の家に再生することで、弊社が特に心がけていることは、「温かさのコンセンサス」です。
お客様やご家族、さらには古民家の声に、何日も何日も耳をすまし、耳を傾けて「これだねの意見の一致」で、古民家の再生を進めて行きます。 
したがって、古民家での暮らしはお年寄りや、お子様にとって「部屋の暗さ」「段差」などのお困りの点を明確にして、新築のない豊かさと安心さでこれからもずっと暮らし続けて頂きたい。
それが弊社の願いです。 

古民家で過ごすためには

 物件イメージ02

古民家で生活するには「地震」に対する耐震性や、「白蟻」の被害などのです。 
将来の安心を考慮し、20年後、50年後も困ることなく、安心して暮らし続けられる住まいとして古民家の再生をご提案しております。 
「耐震診断」、「耐震性の補強」、「蟻害の対策」等や、
「気密性・断熱性」を、高い技術力とノウハウ、豊富な経験を駆使して安心で快適な住環境を整備するのが、弊社です

民家の歴史と記憶・記録をのこす 
 物件イメージ02 古民家の歴史と現在まで暮らし続けてきた古民家に、ご家族や親族、ご近所の方が集い、これからも、ずっとずっと、楽しい時間が過ごせる事を願っています。 
暮らしがつまった、土間、屋根裏はロフト、床暖房、オール電化等々ご相談に応じます。 
ご家族様のより良いプランを一緒に考えます。 
任せて安心
 物件イメージ02 高い技術力とノウハウ、豊富な経験

弊社は総合工務店です。
昭和47年に創業して以来、一貫して「愛される家づくり」を
貫き通し、「いい仕事をする」工務店としてとして、地域に
根をはりました。

古民家再生基礎から離して柱建て作業事例

 
   


古民家再生(蘇る我が家)の事例

基礎から離して柱建て作業@ 基礎から離して柱建て作業A
基礎から離して柱建て作業B 台座全体を基礎に設置する作業@
台座全体を基礎に設置する作業A 台座全体を基礎に設置する作業B
造作@ 造作A
造作B 造作C
珪藻土工事@ 珪藻土工事A
建具取付工事@ 建具取付工事A
建具取付工事B 建具取付工事C
建具取付工事D 建具取付工事E
建具塗装工事@ 建具塗装工事A
 
建具塗装工事B
完成@(外観) 完成A(玄関右側)
完成B(茶室) 完成C(客室)
完成D(リビング) 完成E(和室)
完成(外観)



(有)円山工務店
〒319-1556 茨城県北茨城市中郷町日棚85-1
TEL.0293-43-0729 0293-43-2511
FAX 0293-43-0709